
経営者の万が一“後”を
支えるサービス
エヌエヌ生命は、先代社長逝去により、
事業を引き継ぐことになった後継者の方
々を支えます。
経営者の万が一"後"を支えるサービス
エヌエヌ生命は中小企業サポーターとして、経営者の万が一への備えのご提案に加え、万が一発生”後”の後継者を支えるサービスを提供することで、経営の持続をサポートします。
- 「保険金請求手続き訪問サポート」および「経営者死亡時相談サービス」につきましては、法人契約で代表者死亡に伴う保険金請求をいただいたお客さま向けのサービスとなります。対象となるお客さまに対しては、弊社より個別にご案内いたします。
突然の事業承継に悩む女性に向けたウェブサービス
「女性社長のココトモひろば」
中小企業において、先代社長の他界により急遽事業承継が発生した場合、結果的に女性親族が経営のバトンを受け取るケースは少なくありません。(1)
女性親族後継者は、多くの取引先・従業員との折衝、不慣れな手続きや経営上の意思決定に際し、大きな不安と孤独を抱えますが、それらを軽減する手段を見つけることが非常に困難な現状があります。(2)
こうした事情を踏まえ、エヌエヌ生命と女性社長.net は「女性社長のココトモひろば」の企画・開発を行いました。
同サービスを通じて、先代経営者の逝去等に伴い「突然」顧客、従業員、取引先、そして自身の家族を取りまとめることになった女性経営者は、同様の経験から得た知見を持つ先輩女性経営者・事業承継経験者から「同じ目線」の「共感できる」アドバイスをオンライン上で受けることができます。
女性社長.net 代表 横田氏とともに、事業承継に悩む女性経営者に向けたメッセージを通して、「女性社長のココトモひろば」開発の想いをお伝えします。
(1)調査会社の資料に基づくエヌエヌ生命の試算によると、国内の中小企業において、先代社長の他界に伴う代表者変更(親族内承継)時に女性が事業を承継する割合は約 4 割(39%)となります。
(2) エヌエヌ生命が実施した、先代社長の他界により経営を引き継いだ全国の女性親族後継者に対するインタビュー調査の結果に基づきます。
会社をつなぐアドバンス・バリュー特約
*2018年1月時点 当社調べ

もしものことが起こったとき、後継者の方に安心をお届けします

私たちエヌエヌ生命は中小企業サポーターとして、経営者の万が一“後”を支えます。2018年12月より急遽事業を引き継ぐことになった後継者の方々を支える新たな3つのサービスを開始しました。生命保険会社として万が一に備えるご提案だけでなく、万が一“後”のサポートもしっかりとご提供してまいります。
「中小企業経営者のみなさまが直面される様々なお悩みの中で、特に深いものは何か?」この問いに答えるべく、私たちは経営者の方々に対する訪問インタビューを実施してまいりました。結果、先代社長の急逝により、後継者の方が経営を引き継いだ時点で抱えるお悩みが特に深く、そこに私たちがサポート出来る機会があることが分かりました。
その後、前述のご経験をお持ちの後継者の方々に対し、インタビューやサービス案の検証を繰り返し実施させていただき完成したものが今回の3つの新サービスです。エヌエヌ生命はこれらを通じ、中小企業の経営の持続をサポートさせていただきます。
(執行役員 信岡良彦)
生命保険会社として、お客さまに何か万が一があった場合に保険金を速やかに支払うのは当然です。当該サービスに留まらず事業承継において、経営者の万が一“後”に中小企業のお客さまをサポートさせていただくことが中小企業サポーターとしての私たちの役割だと考えております。
今後は経営者がお亡くなりになり、ご家族が困難な状況に陥った場合、全国のお客さまの中から同じような境遇にあった方々を紹介し、相談相手になってもらう仕組みの検討等お客さまからいただいている様々なお声をもとに、経営者の万が一“後”を支える新たなサービスの拡充に注力してまいります。
(代表取締役社長 フランク・エイシンク)