応用課程試験・大学課程試験
試験申込みの手続きについてご案内いたします。
受験申込み資格
応用 試験申込み時点において、専門課程試験に合格している者
大学 試験申込み時点において、応用課程試験に合格している者
- 受験回数の上限(4月1日~3月31日までの1年間)は、以下のとおりです。(欠席は受験回数にカウントされません)
応用 3回まで
大学 各科目2回まで
- 試験開催月
応用 毎月 大学 5-6月 生命保険のしくみと個人保険商品 ファイナンシャルプランニングとコンプライアンス 9-10月 生命保険と税・相続 資産運用知識 1-2月 企業向け保険商品とコンサルティング 社会保障制度 応用 毎月 大学 5-6月 生命保険のしくみと個人保険商品 ファイナンシャルプランニングとコンプライアンス 9-10月 生命保険と税・相続 資産運用知識 1-2月 企業向け保険商品とコンサルティング 社会保障制度 - その他、試験内容・受験手数料等は、生命保険協会ホームページでご確認ください。
自己学習(テキスト)
受験前に以下テキストを使用して、自己学習を行ってください。
応用 |
(テキスト)応用課程試験(2024年8月受験より適用) (10,052KB; PDF) |
(過去問題)応用課程試験 (1,855KB; PDF) |
---|---|---|
(テキスト)応用課程試験(2025年8月受験より適用) (6,008KB; PDF) |
||
大学 |
(テキスト)生命保険のしくみと個人保険商品 (5,232KB; PDF) |
(過去問題)生命保険のしくみと個人保険商品 (1,470KB; PDF) |
(テキスト)ファイナンシャルプランニングとコンプライアンス (3,816KB; PDF) |
(過去問題)ファイナンシャルプランニングとコンプライアンス (1,533KB; PDF) |
|
(テキスト)ファイナンシャルプランニングとコンプライアンス (3,816KB; PDF) |
(過去問題)ファイナンシャルプランニングとコンプライアンス (1,533KB; PDF) |
受験申込み
受験申込みサイトには生命保険協会ホームページからアクセスしてください。
初めてCBT申込みをする方は、新規利用者登録を行ってください
新規利用者登録のかんたんガイド (689KB; PDF)
試験申込み時の手順をご確認ください
個人申込みのかんたん操作ガイド (1454KB; PDF)
複数名分をまとめて申込みする場合(一括申込み)は、よくある質問のQ5をご確認ください。
※ご参考資料(生命保険協会ホームぺージ)
点数(スコアレポート)確認
受験後、申込み時に登録したメールアドレス宛に「スコアレポートのご案内」が通知されますので、点数をご確認ください。
お問い合わせ
エヌエヌ生命 代理店登録センター
0120-339-115(メニュー5)
- 受付時間:9:00~17:00 (土・日・祝日および12/31~1/3は除きます)
自動音声ガイダンスが流れますので「5」を押してください。 アナウンスの途中でもメニュー番号を選べます。