花粉より 確定申告 春到来
ささのすけ

制作元:シンフィールド



第1回「夫が社長」妻のつぶやき川柳にご応募いただいた総計1,937点もの作品のなかから、惜しくも入賞を逃した、
細かすぎるけど伝えたい、中小企業経営者の妻ならではの悲喜こもごものエピソードを4コマ漫画でご紹介します。
ささのすけ

制作元:シンフィールド
3人目の妻

制作元:シンフィールド
なりお

制作元:シンフィールド
とんころりん

制作元:シンフィールド
建設重機オペレーターの妻

制作元:シンフィールド
四つ葉

制作元:シンフィールド
四つ葉

制作元:シンフィールド
よしくん

制作元:シンフィールド
nonno

制作元:シンフィールド
まこもじゃる

制作元:シンフィールド
まゆぴ

制作元:シンフィールド
みさき

制作元:シンフィールド
北のマダム

制作元:シンフィールド
まちこ

制作元:シンフィールド
くみママ

制作元:シンフィールド
ゆかゆか

制作元:シンフィールド
もぐら電気

制作元:シンフィールド
ちゃん

制作元:シンフィールド
エヌエヌ生命は、経営者の妻ならではのお悩みに寄り添います。
「旦那さんが社長でいいなあ」と言われる。
たしかに、夫が経営者だと良いこともある。
でも、収入が不安定、平日と休日の境がない、先のことが想像しづらい…など、
経営者の妻だからこそ思うところも、実はたくさんある。
同じ立場の人の考えを聞いたり、気持ちを共有できたらと感じることもある。
思えば、経営者の悩みに応えるサービスや場はたくさんあっても、
「経営者の妻」に向けたものはない。
私たちは、中小企業を取り巻く方々の思いを知るなかで、
経営者の妻が置かれているそんな状況を知りました。
エヌエヌ生命は、中小企業サポーター。
だからこそ、経営者の妻の方々に向き合い、
困ったときにいつでも助けられる存在になりたいと考えました。
すべての経営者の妻の、今日と未来がもっと明るくなるように。
つぐのわは、あなたのために何ができるかを考え続け、形にしていくと約束します。
「つぐのわ」への登録特典(無料)として、夫の万一の時に経営者の妻がやるべきことをまとめた「万一のマニュアル」、
今あてはまること・これからできそうなことをチェックできる「承継チェックリスト」、
みなさんがお持ちの疑問に回答する「妻のみなさんの質問箱」の3つをご用意しております。