


-
取引先対応
-
銀行対応
-
職場の環境整備
-
経営判断
経営者の仕事は多岐に渡ります






病気のリスクは他人事ではありません
<データで見る>病気のリスク


疾病の患者数
患者数の一番多い疾病はどれでしょう?
疾病名をクリックして数値をご確認ください。
傷病手当金 平均支給期間


✳︎1 糸球体疾患及び腎尿細管間質性疾患と腎不全の数値
✳︎2 統合失調症、統合失調症型及び妄想性障害の数値
※就業不能保障保険/無解約返戻金型就業不能保障保険の支払事由とは異なります。
全国健康保険協会「現金給付受給状況調査(平成30年度)」よりエヌエヌ生命にて作成

経営者が
働けなくなったときに
起こること
-
売上悪化
-
借入金返済困難
-
資金繰り悪化
-
事業継続困難
さまざまな問題が発生する可能性があります
<データで見る>経営者が働けないときの不安



資金繰りについて6割以上の経営者が
不安があると回答


とても不安
20.3%
20.3%
不安
19.7%
19.7%
少し不安
23.0%
23.0%
不安はない
27.5%
27.5%
分からない
9.5%
9.5%
エヌエヌ生命調べ「中小企業における就業不能に関する調査
(2020年8月/n=1,000)」(無回答を除く)より作成

資金サポートがあれば
不安解消!
-
売上安定
-
借入金返済
-
資金繰り安定
-
事業継続




会社・経営者・従業員の明るい未来につながります
<データで見る>中小企業の実態


業種別/人件費と借入金

1カ月あたりの人件費
金融機関からの借入金(短期・長期)

- 全業種平均
-
約294万円約8,228万円
- 建設業
-
約194万円約4,493万円
- 製造業
-
約319万円約12,484万円
- 運輸業
-
約435万円約16,176万円
- 卸売業
-
約463万円約11,677万円
- 小売業
-
約291万円約4,390万円
- 不動産・
物品賃貸業 -
約164万円約16,797万円
- 宿泊・
飲食サービス業 -
約299万円約5,437万円
中小企業庁「中小企業実態基本調査令和2年速報(令和元年度決算実績)」よりエヌエヌ生命にて作成
会社を守るために必要な金額


約8割の経営者が
毎月100万円以上と回答

20%
20%
11%
11%
17%
14%
8%
100万円未満
100万円~
200万円未満
200万円~
300万円未満
300万円~
500万円未満
500万円~
1,000万円未満
1,000万円~
2,000万円未満
2,000万円以上
エヌエヌ生命調べ「中小企業における就業不能に関する調査
(2020年8月/n=1,000)」(無回答を除く)より作成

いざというときのために
しっかり備えましょう


そんな「しくみ」を、動く!話す!
次世代パンフレットでご紹介。

私たちに“会社を支える”
お手伝いをさせてください
そんな経営者が
病気になってしまったら
どうなる?